少人数の訪問介護員のチームで心のこもった温かいサービスの提供
原則として、いしかわクリニックの利用患者さんを対象としています。
利用者等の心身の特性を踏まえて、その能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう入浴・排泄・食事の介護、その他生活全般にわたる援助を行います。また、他事業所との連携によりきめ細かい訪問介護サービスを提供します。
介護保険外のサービス、介護保険の限度額超過の場合でも、たすけあい活動(有償ボランティア)で提供できます。道路運送法第79条登録による福祉有償運送も実施し、通院等による外出支援のニーズにも応えています。
利用者の尊厳を第一に考え、心の介護を行います。他事業所サービス提供機関と手を携えながらサービスを提供します。サービスの質の向上に内部研修を多く実施し、また、外部研修に極力参加するなど日々研鑽に努めております。そしてターミナルケアの実施もあります。
通院移送サービスにより安心して定期受診が受けられます。「あんしんサービス」による草取り、大掃除、趣味の外出支援等の介護保険以外のサービス提供にも対応しております。
当事業所は、365日、24時間、を基本に考え、あらゆるニーズに対応していきたいと考えております。
年中無休
要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴・排泄・食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。
又、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供にあたるものとする。
利用者様各々のADLに合わせて必要とされる部分への介助を適切
かつ安全に行い利用者様の生活の質の向上に努める