一人一人のニーズに合わせたケア内容を提供し、自立支援を促すよう配慮している。明るく活気のある訪問介護員が利用者の居宅において、笑顔を絶やさない業務を心掛けている。
住み慣れた地域で尊厳のある生活を継続することが出来るように、利用者のニーズや状態の変化や家族の要望に応じて、必要なサービスを提供します。社会の一員として積極的な社会参加をし、又、年を重ねても自分らしさを表出でき、活き活きした暮らしや心の豊かさと安らぎを保てるよう支援していきます。
利用者が住みなれた地域で安心、安全に日常生活を営むことができるようサービス提供をしています。最近、独居や生活困窮者、認知症の方が増加傾向にありますが、利用者の意思、人格を尊重し寄り添いながらの自立支援を心がけています。
利用者の要望を伺い、利用者にもっとも適した介護サ-ビスを全力で行っております。また利用者の要望があればどの時間帯でも出向き介護の提供を行います。
住宅型有料老人ホームきらら千畑に訪問介護事業所(ヘルパーステーションきらら千畑)を設置し、介護が必要になった利用者に対し、サービスを提供いたします。又、外部からの委託がある場合、事業の実施地域(美郷町・大仙市・仙北市・横手市)についてサービスを提いたします。
入浴、排泄、食事の介護その他生活全般にわたる援助又は支援を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指します。
訪問介護の事業を適切な運営を確保するために、事業所の従業員が要介護状態にある高齢者に対し、適切な訪問介護を提供する事を目的とします。
事業所の訪問介護員等は、利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように配慮して身体介護その他の生活全般にわたる援助を計画的に行います。事業所は、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。地域との結びつきを重視し、行政、居宅介護事業者、保健、医療、福祉サービス提供者との緊密な連携を図り、総合的なサービス提供に努めます。
お声掛けしながらその日のご利用者様の状態を把握し、ご本人ができる部分についてはご本人に行っていただくか、または介護職員と一緒に行っていただくなど、残存する部分の維持・向上を目的とすることで生きがいを感じていただけるような支援提供に心掛けております。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスをさらに強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所はニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、自立した日常生活が遅れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを安心・信頼とともに提供いたします。
自宅で介護を必要とされている方々全てに対応ができるよう、訪問介護経験者によるサービスの提供・相談助言を行っております。また、20~70代のスタッフを揃え、様々なご意向に対応をしております。