「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくために、お客様本位と信頼される介護サービスの確立を目指します。当事業所は、スタッフ全員がヘルパー2級以上の有資格者です。より快適な在宅生活・自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに添った質の高いサービスと安心と信頼を提供します。障害者福祉サービスも外部及び自社研修を受講し積極的に取組みサービスを提供しております。
家庭的雰囲気を大切にし、利用者立場に立ったサービスを提供する。
利用者様・ご家族様のニーズに対応し、早朝夜間の訪問活動を行っています。訪問介護計画のプロセスを強化し、利用者様のニーズにあったサービス提供を行います。また、介護支援専門員、居宅サービス事業所との連携や調整を密に図り、サービス向上に結びつけることができるようチームケアを心がけています。スタッフにおいては、半数以上が介護福祉士資格を所持しており、個々に研修計画を作成し計画的に実施して、質の高い支援体制を整えております。
利用者様が、よりリラックスして入浴して頂けるよう、季節に合わせた入浴剤を入れたり、好みに合わせた懐かしい音楽をかける等工夫してます。
また、利用者様が出来るだけ自立した生活が出来るよう、意欲の向上に向けたサービス提供に心掛けています。
無料タオルの貸し出しも行っており、ご家族の介護負担軽減に努めています。
利用者からの希望に添ったサービス提供を行うと共に、日常の心配や不安などの相談にも応じ、介護支援専門員や福祉事務所、自治会や民生委員などとの連携を図り総合的なサービス提供に努めています。
介護保険制度を遵守し、ご利用者に対して分りやすい説明と、的確でやさしいサービスを心がけております。
定休日を掲げてはいるが、利用者の要望があれば、随時対応している。
有償移送サービスを行っている。
利用者・ご家族様のニーズに対応し24時間対応しております。日常生活の援助を行うことにより、その利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようサービス提供行います。