専門資格を有するスタッフが調理や洗濯からお体のケアなど介護全般を365日フルサポートいたします。ご家族にかわって介護のスペシャリストが住み慣れたご自宅での生活をお手伝いいたします。次がポイント! ⇒・『豊富な知識と高い技術』『まごころ』を兼ね備えたプロが訪問します。・万全なバックアップ体制で365日対応可能です。・障害福祉サービス、自費サービスも対応いたします。
親切・丁寧をモットーに介護される立場になってサービスを行うように頑張っております。
なし
「住みなれた地域の住みなれた環境」で暮らしを続けていただくために「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供いたします。
入浴剤の無料提供にて快適な入浴を楽しんでいただけます。又、シーツの無料貸し出しを行っており、家族様の介護負担軽減に努めております。
当事業所では、従来の介護で行われてきた身体介護を根底から見直し、新しい介護の形を目指しています。これまであたり前とされてきた介護現場における準備と後片付けを効率的に削減すべく、身体介護(オムツ交換・清拭)で必要とされる物品(ボディソープ・お湯・スチームタオル・乾燥タオル等)を持ち込ませて頂いています。これによって介護員の居室内での移動範囲は最小限度に留まり、洗濯物も減少し、何よりも余分な時間を省くことにより従来よりも皮膚の観察や状態の把握が徹底できるようになりました。皆様の期待に沿えるよう医療機関とも連携を図り、安心して在宅で療養できるようにお手伝いをさせて頂いています。
伊達政宗ゆかりの静かな町で安心して在宅生活を過ごすことが出来ると頼りにされるような地域に密着したサービス提供を心がけております。又ゆずやお茶など浴槽に入れ季節の香りを楽しんでいただいています。
○身体・知的・精神障害者、児童への訪問介護も指定を受け行なっています。
○毎月全職員参加による介護サービスの質向上に向けた会議と内部および外部研修を行い質の向上に努めています。
○同一法人の特別養護老人ホーム「かごぼうの里」「スキップデイサービスセンター(通所介護)」「スキップケアプランセンター(居宅介護支援)」と同一敷地内にあり、複数のサービスを総合的に提供でき情報の共有化を図ることができます。
○リスクマネジメント委員会や安全運転委員会、安全衛生委員会など各種委員会を開催し質の向上を目指しています。
・皆様のライフスタイルを尊重したケアプランに基づくサービスを提供致します。 ・介護福祉士、1級資格を有する経験豊富なスタッフが多数在籍し、事業規模も大きく、親切丁寧にまごころを込めて、皆様の状態にあわせて安心した日常生活が送れるよう支援させていただきます。 ・地域の保健・医療・福祉サービス・ガイドヘルプ等の関係機関・事業者との連携を図り総合的なサービスの提供を致します。
障害者自立支援法の指定居宅介護(身体・知的・児童・精神)の実施