経験豊富な介護員が多くおります。多様な利用者様の訪問実績があります。
高齢者・障害者とその家族の方々が住み慣れた地域で安心して生活を継続できるようお手伝い致します。
経験豊富な介護員が多くおります。多様な利用者様の訪問実績があります。
高齢者・障害者とその家族の方々が住み慣れた地域で安心して生活を継続できるようお手伝い致します。
事業所名称 | 公益財団法人宮城厚生協会ケアステーションしおかぜ 介護 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒9850085
宮城県塩竈市庚塚1-3 |
電話番号 | 022-366-5511 |
FAX番号 | 022-366-5674 |
緊急時の対応 | あり なし |
---|---|
通院等乗降介助の実施 | あり なし |
頻回の20分未満の身体介護の実施 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2000年04月01日 |
営業時間 | 平日 : 6時00分~22時00分
|
---|---|
休日 | 12月31日から1月3日 8月16日 |
留意事項 |
営業時間 | 平日 : 6時00分~22時00分
|
---|---|
留意事項 |
従業員の職種 | 介護福祉士, 介護職員初任者研修 |
---|
要介護度別利用者数 |
|
---|
提供範囲を超えての利用費用 | あり なし |
---|---|
利用者負担軽減制度の実施の有無 | あり なし |
キャンセル費用 | 前日の昼12時までに連絡がなかった場合、1,000円。 |
法人の種類 | その他法人 |
---|---|
名称 | 公益財団法人宮城厚生協会 |
所在地 |
〒9850835
宮城県多賀城市下馬2丁目13番7号 |
要介護者より要支援の方の利用が多いです。要支援の方のゴミ出し、入浴、掃除が主で、ほとんどの方がヘルパーに頼りきっています。
また、認知症の方のレベル低下があり、日常の生活に支障が出てきています。
地域にあたたかな助け合いの輪を・ともに生きるくらしを求めて会の理念「愛・忍耐・技術」を実践し、常に学ぶ心をもって活動します。