当社は、障害福祉サービスの重度訪問介護等、難病患者へのサービス提供実績もあり、痰の吸引等、高度な技術力を有するヘルパーが在籍しております。利用者の方や居宅介護支援事業所からも高い評価と信頼を得ております。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らし続けていただく為「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」に確立を目指します。
当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。
お客様がより家庭的な在宅生活が送れ、又、自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供いたします。
利用者のご満足のために提供するサービスの計画、実施、評価、改善(PDCA)のプロセスについて、利用者それぞれ個別にマネージメントする事を重点課題として行っています。サービス提供に関するマネージメントの専門職であるサービス提供責任者が、個別の利用者毎にサービス提供の考え方などについて丁寧な説明を行います。
タクシー会社による訪問介護事業所のため、通院等乗降者介助に偏る傾向がある。
「100人いたら100通りの介護がある」 お一人おひとりの生活を尊重したサービスを心がけております。ホームヘルプサービスを初めてご利用される方が不安に思われないように、どの職員が訪問しても同様のサービスを提供できるようサービス内容の細やかな共有をしております。
介護は快護
コスモスケア(株)各事業所との連携により、
豊富な事業サービスを、優秀な人材で提供することが出来ます。
◎事業サービス
・ケアプラン作成
・ホームヘルプサービス
・デイサービス
・グループホーム
・ショートステイ
・住宅型有料老人ホーム
・サービス付高齢者向け住宅
・小規模多機能型居宅介護
・福祉用具の販売・レンタル
◎有資格者
・1・2級ホームヘルパー・介護職員初任者研修修了者 218名
・介護福祉士 145名
・認知症介護実践研修修了者 44名
・ケアマネージャー 43名
・社会福祉主事 34名
・看護師・准看護師 19名
その他、多岐にわたる有資格者が在籍しております。
介護保険の理念にのっとり、要介護状態等となった場合においても、その方の心身状況や その置かれている環境等に応じて、自らの選択に基ずき、その有する能力に応じ自立した 日常生活を営むことが出来るように勤める。
高齢者の方が住み慣れた地域で、自分らしい自立した質の高い生活を送れるよう支援に努めております。経験豊富なホームヘルパーが安心・快適・満足のいくサービスを提供いたします。
利用者さんとのコミュニケーションを大切にし、常に家族の一員としての対応を心がける。利用者さんが寝たきりにならないよう「おきたい・歩きたい」という気持ちを持たせるように努める。ヘルパー一同、心あるケアを提供する。