非営利活動事業所としての自覚を持ち、常に利用者の立場に立って物事を進めていく。現場のヘルパーとサービス提供責任者の連絡を密にし、状況の変化に対応する。
利用者の方々への援助を「やさしい思いやり」でお手伝いさせて頂きます。当社独自のスキルアップ研修を行っております。
当時業者は、介護保険の理念にのっとり要介護状態となった場合においても、その方の心身の状況、その置かれている環境に応じて、自らの選択に基ずき、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るように、入浴、排泄、食事等の介護、その他生活全般にわたる援助を行います。
高齢・障害・病気などのため、日常生活を営むのに支障のある方の家庭にヘルパ-が訪問して、入浴・排泄・食事などの身体介護や、調理・洗濯などの生活援助を行い、在宅で自立した生活をおくるためのお手伝いをいたします。
ご自宅に浴槽を搬入し、看護職員1名・介護職員2名の3名チームによるご自宅内での入浴サービスの提供となります。
入浴に使用するタオルやボディソープ・シャンプー・入浴剤は無料でご用意いたします。
ご希望があればご自宅または当社リースのシーツ交換いたします。(週1回)
「住み慣れた地域の住みなれた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本意」の在宅介護トータルサービスを更に強化し「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所はニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるようにケアプランに添った、きめ細かく質の高いサービスを安心と信頼と共に提供いたします。
・24時間体制にて対応可能です(公的サービスと自費のサービス併用可能)
・迅速な対応、親切丁寧な対応等を心がけています。
・認定特定行為業務(喀痰吸引・経管栄養)の第3号基礎研修修了者が在籍しており、
ご利用者様のご要望、ご同意があり、実施研修を受けることが出来れば、早急に業務に対応することが可能です。
・仙台市介護予防総合事業は、訪問介護型サービスに加え、生活支援訪問型サービスの指定認可も受けております。
長時間滞在型の訪問介護に対応しており、主なご利用者様は重度の障害のある方が殆どを占め、医療機関との連携のもと痰の吸引や経管栄養等医療的ケアが必要な方々に対応しています。
1.タオル・バスタオル・シャンプー等は当社にてご用意致します。2.立地条件、医療器具(気管切開・人工呼吸器・胃ろう・留置カテーテル等)身体状況に不安のある方(全身リウマチ・ALS・褥瘡・骨折・ターミナル等)どのような条件の方でも入浴サービスを提供致します。3.看護師が必ず同行しその日の健康状態に応じて清拭や洗髪のみの対応も可能です。4.毎回お選び頂けるラベンダー・桃・季節限定もの・岩塩、独自の入浴剤をお持ちします。5.利用申込みからサービス提供まで3日以内で対応し、不定期のご利用も対応致します。6.各種体重計を持参し、寝たきりの方でも寝たまま体重を測ることができます。7.訪問理美容事業者と提携し、入浴の前にヘアカット等ができるように手配します。
サービスを提供するだけでなく利用者との心のつながりを意識し、信頼関係を築くことができるように指導し、利用者が安心して在宅生活を継続できるよう支援しています。