サービス提供責任者を中心に経験豊富なヘルパーが訪問介護サービスを提供します。
訪問介護事業の運営に当っては、利用者の意見及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスを提供するとともに、住み慣れた地域で自立した快適な日常生活が営めるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他生活環境に十分配慮し、計画に基づいて援助を行っていきます。個人情報の提供は、関係者以外の者に漏洩することのないよう、細心の注意を払っております。
365日サービス提供を行い、利用者様主体のサービス提供に努め、2006年5月からは特定事業所加算対象事業所へのレベルアップを図っている。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けて頂く為、「お客様本位」の「信頼される介護サービス」の確率を目指す。スタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者。より快適な、自立した日常生活が送れるようケアプランに沿った質の高いサービスを安心と信頼と共に提供致します。
基本理念 5つの「あ」 1. 相手の立場に立った 2. あたたかい気持ちをもって 3. あいさつは元気に 4. 明るい笑顔をたやさず 5. 安心できる介護・援助を行います。
チーム運営方式をとっております。
熟練のヘルパーあるいは若い介護士で、担当制ではなく必ず一人の利用者に対して複数のヘルパーが援助することにより、利用者を良く理解できる。
利用者の自立支援と「安心・安全」を基本に、信頼されるサービスの環境作りを具体的・実践的に進める。
質の高いサービスの提供に努めております。サービスマニュアルを作成し、ご利用者様のニーズを重視し、万一の場合の備え等、地域のご利用者様の期待に応えるサービスの提供を目指しております。
利用者の自立支援と介護予防を達成するための心のこもったサービスに努めます。