介護保険法令等に従い、ご利用者の意思、人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な介護を提供し、ご利用者が心豊かに不安なく居宅において日常生活を営むことが出来るよう支援を行う。他機関、居宅介護支援事業者及び医療保健サービスまたは福祉サービスの提供者との密接な連携を図り、ご利用者の心身の状況を把握し、在宅生活の支援を行う。
インフォーマルサービスとの組み合わせ
介護支援専門員や医療機関との連携によって、利用者やその家族のニ-ズに対応し、利用者が可能な限りその居宅において日常生活が営むことができるように年中無休・24時間対応で必要な時に必要なサ-ビスを提供する。
身体介護、生活介護をご利用者様の意思や人格を尊重し、ご利用者様の立場に立ったサービスを提供します。
利用者の立場に立った適切な援助を目指すと共に、必要な時に必要な訪問介護の提供ができる。
(1)ヘルパーの教育:定期的にヘルパー勉強会及び業務報告会を開催することで、より質の高いヘルパーによるサービス提供を行っています。(2)プランセンターとの連携:併設するプランセンターとの密接な連携により、ご利用者の多様なニーズに素早く対応しています。(3)障害者福祉サービスも含め総合的なサービス提供を行っています。(4)保険外サービス:入院中の方も保険外サービスをご利用いただけます。但し、当事業所で介護保険のサービスを利用中、あるいはこれから利用を予定されている方に限ります。
利用者の立場に立った適切なサービスを提供するために、個々の状況・ニーズに応じたきめこまやかな支援を実施している。
訪問介護の円滑な運営管理を図るとともに利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った提供を行う。
訪問介護の経験年数10年以上の職員がホームヘルパーを指導。
家族などの支援者や各サービス事業所との連携を図ることで疾病の重篤化を未然に防ぎ、ご本人の状態に適したサービス提供をすることで自立した生活が継続できるよう支援していく
同事務所内にケアプランセンター、訪問看護ステーションがあり細やかな連携を図り、サービスを提供しています。