真心を大切に、利用者様の立場に立ったサービスを目指す。
1.利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう配慮して、身体介護その他の生活全般にわたる援助を行います。
2.利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
サービス提供開始前にしっかりと利用者の状況、利用者家族の心身的状況をヒアリングし
それを元にサービス提供責任者が訪問介護計画書を作成し、利用者にわかりやすい言葉で
説明し訪問介護計画書に同意の上で、出来る限り利用者の希望に沿った提供を行っています。
利用者様とヘルパーさんの生活を守るため、複数のヘルパーが担当する「チームケア」を大切にしています!
また、スタッフ全員の将来の為に、資格取得や事業所内面談を行い、それぞれのビジョンや人生設計を確認しあいながら、キャリアプランを立て、落ち着いて着実に成長していけるよう、福利厚生を充実させています。
365日24時間対応(営業日、営業時間外相談応じます。)
介護保険、障がい支援、外出援助、個人契約による個別支援など、居宅で介護を必要とする方々の多様なニーズに対応できる事業所です。
当事業所は訪問介護事業、予防訪問介護事業を提供しています。
・訪問介護計画の作成
・身体介護に関する内容
(1)排泄・食事介助(2)清拭・身体整容・入浴(3)体位交換(4)移動・移乗介助、外出介助(5)その他の必要な身体介護
・生活援助に関する内容
(1)調理(2)衣類の洗濯、補修(3)住居の掃除、整理整頓(4)生活必需品の買い物(5)その他の必要な家事
利用者様の生活リズムを大切にしながら真心こめてサポートいたします。
・「御利用者様、事業所、スタッフとの信頼関係を築く事」を第一にしています。
・ 御利用者様が何でも相談でき、温かくいつも笑顔の絶えない関係を大切にしています。
・「ありがとう」の感謝の言葉があふれる時間の共有を大切にしています。