生協組合員に対する自費サービスを提供している。
介護保険で算定できないサービスを自費サービスで提供している。(例、通院の院内介助)
利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な介護サービスを提供する。
経験豊な訪問介護員が多く、地域で信頼されるサービスの提供を続けています。
ご利用者が可能な限りご自宅で有する能力に応じ、自立した日常生活が営むことができるよう入浴・排泄・食事・その他生活全般にわたる援助をさせていただくと共に、ご利用者への安心と安全を配慮したサービス提供に努めています。
ケアプランに沿って、自立に向けきめ細かい援助を行う
地域との連携を大切にし、真心のこもった介護サービスの提供を目指し取り組んでいます。
老齢や障害により、困難な生活を強いられておられる方々に対して、少しでも毎日を快適に過ごして頂けるサービスを目指す私たち”誠 ケア”の居宅介護。型にとらわれることなく1人ひとりにあったサービスを提供することこそが、”誠 ケア”のモットーなのです。
介護保険での訪問介護、障がいでの居宅介護、同行援護、重度訪問介護、移動支援の他、自費でのサービスも行っております。
保険適応できないサービスは自費での対応にて行わせていただけるためご相談ください。
(自費での外出、通院での院内介助等)
ご利用者様に対する指定訪問介護の提供により事故が発生した場合は、速やかに市区町村、ご利用者のご家族等に連絡を行うとともに、必要な措置を講じます。また賠償すべき事故が発生した場合には、その責任の範囲において、損害賠償を速やかに行います。 ご利用者様主体で「まごころの訪問介護」をお届けしています。
ご利用者・そのご家族の方が安心できる、心あたたまる介護を心がけている。 併せて福祉有償運送サービス事業・障害者自立支援事業を行っている。