デイサービスやショートステイ等と情報を共有し密接な連携を行い、総合的なサービスの提供に努めています。居宅サービス計画をもとにして、利用者がその人らしい日常生活を営めるように、また生活の質が向上するようにサービス提供したいと考えています。
与謝の園訪問介護事業所では、介護認定の結果「要支援」「要介護」となった居宅の高齢者の家庭に、訪問介護員を派遣して介護サービスを提供し、その高齢者が健全で安らかな居宅生活が営めるよう援助していきます。訪問介護サービスの実施にあたっては、ご利用者の意思及び人格を尊重し、「心身ともに清潔で、且つ、誠実な対応」を基本として、親切で優しく、丁寧に、そして笑顔で接し、ご利用者に満足していただける介護サービスに努めています。
1.規定時間外でも相談に応じる
2.訪問介護員の交替希望可
3.派遣取り消し希望は前日まで可
4.町内は交通費不要
緊急時には医師、看護師、介護支援専門員等との連絡が速やかに行い、緊急時訪問の依頼に対しても迅速に対応しています。
介護支援専門員からのサービス提供(ニーズ)に基づいてのサービスを重点に提供して行く。
ご利用者様第一
在宅複合型施設やすらの旋風(かぜ)1階事務所内で居宅介護支援事業所と同一事務所にて業務をおこなっているため、介護支援専門員との連携が取りやすく、きめ細かいサービスの提供ができる。