要介護者等の心身の特性を踏まえて自立を支援し、良質な介護を提供します。また必要な時に必要な介護の提供ができるよう努めます。
住み慣れた自宅で自分らしい生活を継続し、安心して心豊かな生活が送れるように援助します。より質の高いサービスを提供できるように、毎月の運営会議・介護技術の事業所内研修・法人全体の研修会を継続して行っています。
ベテランのスタッフを揃えています。毎月研修を行い、さらなる向上を目指しています。利用者様の自立を目指し、援助を行っています。
介護保険適用による通院等乗降介助サービスを行っている。
利用者に有する能力に応じた自立した生活が営める様援助する
身体介護:食事介護・入浴介助・排泄介助・清拭・通院・外出・その他自立生活支援のための見守り等。生活援助:買い物・調理・掃除・洗濯等。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らして頂く為、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所はニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ,また自立した日常生活が送れるようケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを安心と信頼と共に提供いたします。
1.地域に密着し、利用者の方の住みなれた場所で安心して過ごしたいという思いの一助となるよう努めます。
2.利用者の方、その家族の方の個人情報保護に努め、正当な理由なくその業務上知り得た情報を漏らさないことを遵守します。
3.家庭的な雰囲気を大事にした、利用者の方との和やかなコミュニケーション作りに努めます。
4.地域の居宅介護支援事業所、役所介護保険部署、地域包括支援センター、医療・福祉サービス関係事業所等との連携を密にして総合的な観点でヘルプができるよう努めます。
居宅介護支援専門員や、ご家族と連携を密にとり最適なサービスを提供できるよう
努めさせて頂いております。
提供サービスの質の向上を図るためにも定期的に1回/月の研修を開催しております。
相手の立場に立って!相手の目になって!相手の気持ちになって!
常に謙虚に行動できるステーションでありたいと思っています。