同施設内に医療機関、居宅介護支援、デイサービス、訪問看護、看護小規模多機能居宅介護があり、医療と介護の連携したサービス提供ができる
安全に安楽にそして快適に安心して入浴していただけるよう心がけています。 また入浴により心身のリフレッシュができるよう心のこもったサービスを提供できるように心掛けています。
お誕生日には歌とプレゼントでお祝いをしています。
企画の湯(ゆず風呂等)で楽しんでいただいています。
ご利用者に寄り添って思いを受け止め、その人らしい生活が暮らしがおくれる様、真心でこころのかよいあうサービスに努めています。
丹の国福祉会の目指すものは、地域に根付き在宅で可能な限り生活して頂くためのお手伝いをさせて頂きます。人間の尊厳を守りながら長生きして頂くように社会福祉法人の使命を全うしていきます。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。
お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
24時間365日のサービス提供を実施。
綾部東部地域の高齢者福祉の拠点として、地域内の介護サービス事業所と連携を図りながら、高齢者が住み慣れた地域で心身ともに豊かな生活が送れるように支援を行います。また、聴覚言語障害者福祉に関わっている法人の特性を生かし、手話などを用い、専門的な援助にあたります。
(1) 身体介護
・ 食事介助 ...食事の介助を行ないます。
・ 入浴介助 ...入浴の介助または清拭(身体を拭く)を行ないます。
・ 排泄介助 ...排泄の介助、オムツ交換を行ないます。
・ 体位交換 ...体位の交換を行ないます。
・ 更衣 ...更衣の介助を行います。
・ 通院 ...通院の介助を行ないます。
・ その他
(2)生活援助
・ 調理・・・・・ご利用者様の食事の用意を行ないます。(ご家族分の調理は行なえません)
・ 掃除・・・・・ご利用者様の居室の掃除を行ないます。(ご利用者様の生活範囲内とし、庭等の敷地の掃除は行なえません)
・ 洗濯・・・・・ご利用者様の洗濯を行ないます。(ご家族分の洗濯は行なえません)
・ 買い物・・・・ご利用者様の日常生活に必要となる物品の買物を行ないます。(預貯金の引出し・預入れは行なえません)
・ 補修(ボタン付け・ほつれの補修)・・・ご利用者様の衣服の補修を行ないます(ご家族分の衣服の補修は行なえません)
・ 整理整頓
・ その他