社会福祉法人高齢者福祉総合施設の運営するホームヘルプステーションとして、同一施設内の小規模多機能型居宅介護、訪問看護、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所等の在宅サービスと密接に連携しながらサービスを提供しています。また年中無休ですから、利用者の方の在宅生活を全面的に支援することが可能です。
豊富な経験を持ったサービス提供責任者を配置することで、利用者の立場にたった介護を提供しサービスの質を保つよう努力している。
要介護状態若しくは要支援状態にある高齢者に対し、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指す。
1ご利用者の人格を尊重し、ご利用者の立場に立った介護サービスの提供を行います。
2ケアマネジャーや他事業所、他職種と連携を強化し、ご利用者を中心としたチームケアに努めます。
3諸事情によりご自宅で調理できないご利用者には、同法人施設の食事をヘルパー配食として持参し、食事の提供を行うことができます。
住み慣れた地域、住み慣れた環境」での暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを常に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、スタッフ全員がホームヘルパー二級以上の有資格者です。お客様のより快適な在宅生活が続けられるよう、また自立した日常生活が営めるようにケアプランに沿ったきめ細やかなサービスを、安心と信頼とともに提供いたします。
当事業所は通院乗降介助を中心にサービス提供しています。乗降介助と身体介護・生活援助の割合は7:2:1です。
ご利用者の考えや気持ちも、体の状態も、また取り巻く環境も、誰一人として同じではありません。一人一人の「こころ・からだ・環境」を踏まえ、自立に向けた最適なケアを提供します。
介護、医療の経験者が集まり設立した事業所です。利用者や家族の気持ちを第一に考え、皆様から「はなまる」がもらえるサービスを心掛けています。
利用者の身体状況、好みに応じた入浴をいたします。また、毎月26日には季節感のある入浴剤を使用し、入浴の楽しさを提供いたします。
訪問入浴車でご自宅を訪問し、室内で入浴サービスを提供いたします。寝たきりの方や障害をお持ちの方でも、安全で快適な入浴をお楽しみいただけます。