よりよい医療・介護をめざす地域のみなさまの力でつくられた医療生協の事業所です。(1)誰もが自分らしい生き方を(2)いのちと人権を尊重する介護(3)安全・安心の質の高い介護(4)介護を受ける権利を守り発展させる運動の4つの「医療生協の介護目標」をもって努力しています。訪問看護ステーション、デイサービスを併設いたしております。また在宅支援診療所、居宅介護支援事業所、通所リハビリと一体になった在宅医療・介護を支える総合的な体制が特徴です。また地域の介護事業所、居宅介護支援事業所、病院、診療所の先生方との連携を大事にいたしています。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
ご本人やご家族の意向に素早く対応し、心身の状況に応じて思いやりの心と尊厳を大切にしながら、「大きな安心と深い満足」を合言葉に、適切な医療、保健、福祉サービスが総合的かつ効果的に提供されるよう努めます。
介護保険の目的に沿って在宅生活の継続のために、適切な介護サービスを提供します
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るように配慮して、身体介護その他の生活全般にわたる援助をします。
事業所加算IIを取得しており、計画的に研修を実施し、質の向上に積極的に取り組んでいる。
急な依頼や相談に応じられるように連絡体制を整えている。
訪問介護センターなでしこ草津との連携にて、ご利用者及びご家族のニーズに適した訪問や、同法人にある居宅介護支援や通所介護、短期入所等のサービスへの連携も速やかに行います。
スタッフの財産は高齢者住宅にお住いの方々のケアをさせていただく経験がもとになっております。それぞれの生き方や家庭環境や生い立ちがあり、自立支援の課題や目標に向かうとき、どのように接したらよいかわかってきます。高齢者のみの世帯や独居高齢者がますます増え、事業所では要介護者の生き方に寄り添い、社会と向き合う(活動と参加)ことを介護を通して実践させていただいております。
体調の急変時の緊急対応も積極的に行っております。
365日サービス提供が可能
計画書、手順書の共有により標準化された手順により質の高いサービス提供を行う。