自立支援のための介護です。見ているのではなく一緒に作業をしていくことが自立支援となるよう寄り添います。
ご家族が直接介護する立場にいなくてもご家族の協力は必要と考えております。ご利用者様とご家族様の生活時間が安定して過ごせるよう支援していきます。
きめ細かい誠実なサービスの提供に、ヘルパー全員が心がけている。
地域社会貢献を事業理念に掲げ、地域に根付いた介護事業者として努力していきたい。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。入浴の前後にお客様の体調チェックを実施するなど、安全かつ快適に入浴を楽しんで頂けます。又、入浴のプロによる手際のよい作業と衛生面に十分配慮した入浴方法でお客様にご満足頂けるサービスを提供させていただきます。
利用者の心身機能の改善、環境調整等を通じて利用者の自立を支援し、意欲を高めるような適切な働きかけを行い利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援をおこなっています。
●利用者や介護者とのコミュニケーションや信頼関係を大切にし、地域との連携を密にしながら、サービスを提供します。
●ひとりひとりの状態に合わせた介護に努めます。
「ぬくもり」は創意工夫と責任感、そしてプロ意識から生まれると考えます。お客様のニーズにこたえていくことは、決して易しい道ではありません。私たちは地域密着型企業としてこの道に携わり、社会に応じていく誇りを持つ会社です。
地域との結びつきを重視。
サービスの質を確保するため、ケアプランに基づき、よりきめ細やかなサービスを提供します。
サービスの質を統一するために、介護技術の自主研修や外部の勉強会に積極的に参加し、研修内容を会議等で報告することにより共有します。
利用者の個性や、能力を把握し自立支援のサポートを行います。
言葉使いなどマナーを守り、気持ちのいい接遇を心がけています。
在宅生活者に対し住み慣れた地域で安心を持って生活ができる様、利用者・家族の意思を尊重し希望に添える適切なサービスを提供できるように努めています。
1身体介護:利用者の身体に直接接触して行う介助や日常生活を営むのに必要な機能を高めるための介助や専門的な援助を行います。
2生活援助:家事を行うことが困難な利用者に対して、家事の援助を行います。