介護保険が始まる以前から行政の訪問介護事業委託を受けており、利用者からの信頼をいただいております。また、社会福祉協議会として関係市町村、地域保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供につとめています。
「ぬくもり」は創意工夫と責任感、そしてプロ意識から生まれると考えます。お客様のニーズにこたえていくことは、決して易しい道ではありません。私たちは地域密着型企業としてこの道に携わり、社会に応じていく誇りを持つ会社です。
(1)要望に対し可能な限り年中無休で対応します。(2)早朝、夜間の時間帯も対応します。(3)常に安心安全をモットーに暖かい気持ちで介護に専念しています。
当ヘルパーステーションは、遠く鈴鹿、養老山系をのぞみ、まわりは畑に囲まれて建っています。愛西(旧佐屋町)の土地柄もあり、ご近所の方々の暖かいご支援をうけて日々業務にはげんでいます。24時間体制で緊急依頼の訪問も含め、状態の不安定な方や重介護の方の利用が多いのも特色の一つです。特に最近は認知症の疾患をお持ちの方が多い傾向があります。利用されている方は必ず何か自分の目標を決めていただき、できる事が一つずつ増えていくことでやる気や自信につながります。私たちスタッフも“自立を支援する”ことを実感できとてもうれしく思うひとときでもあります。そのためか、スタッフの自己研鑽意欲は高く、介護福祉士はいうにおよばず、多種多様な資格への挑戦や各種研修、勉強会への参加も積極的に行なっています。特に重介護や認知症ケアに対する勉強は熱心に行われています。日々かわる介護情勢に常に敏感であり、「よく観る、よく聴く、よく感じる」をモットーにチームワークと明るさが売りの事業所です。
利用者様の心身の状況にふさわしい質の高い介護サ-ビスが提供出来る様に努めています。
介護保険外の業務についても(実費)相談対応させて頂きます。
「ぬくもりの心」は創意工夫と責任感、そしてプロ意識から生まれると考えます。お客様のニーズに応えていくことは、決して易しい道ではありません。私たちは地域密着型企業としてこの道に携わり、社会に応じていく誇りを持つ会社です。
愛知県地域優良賃貸住宅(高齢者型)内での介護サービスです。
隣接する医療法人と協力して
入居様が安心・安全、安楽を感じて頂ける介護サービスを行っています。
同一建物内に訪問介護事業所がありサービス付高齢者住宅にも訪問介護サービスを提供する。
施設に向けての訪問介護が中心。
指定訪問介護及び介護予防訪問介護は介護保険制度を利用される利用者を対象に、介護支援専門員が立てたケアプランに基づき、要支援・要介護状態又は様々な障害を抱えながらも、可能な限り住み慣れたご自宅で自立した日常生活を過ごして頂けるように、利用者の状態に応じたサービスを提供します。このサービスは介護保険法の基本理念に基づき、生活の質の確保を重視し、健康管理・全体的な日常生活動作の維持・回復を図るとともに、在宅介護を推進し快適な在宅生活が継続できるように支援することを目的とします。