地域との結び付きを重視し、関係市町村、他の居宅支援事業所、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
住み慣れた地域の住み慣れた環境で暮らしを続けていただく為、「お客様本位」の住宅介護トータルサービスをさらに強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また、自立した日常生活が送れるようケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
安心して自立した日常生活を営むことができるように、利用者に寄り添い まごころのこもった きめの細かい質の高い介護サービスを、提供しております。
安心して自立した在宅生活を営むことができるように、適切な訪問介護サービスを提供するよう努めています。
障害のサービスも提供しており 幅広いニーズに対応できるようにしています。
・損害賠償保険に加入しており、介護サービス提供中の物損事故、人身事故全てに対応しております。
重要事項説明書及び契約書の内容に従い信義誠実をもって居宅サービスの提供に当たり、訪問介護計画のもと利用者の生活全般の状況及び希望を踏まえて、能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助にあたります。
当事業所は、障害者総合支援法 知的障害者 児の支援に、認可を受けてホームヘルプステーションとして開始しました。介護支援事業所や他事業所と連携をとりながら、ひとりひとりの高齢者の方の特性を把握して、まずは利用者様との信頼関係を大切にし、「ヘルパーさんに来てもらってよかった」、「生活に張りが出て来た」などと言っていただけるように心がけています。また、介護者や家族の方々とも良い関係が出来るように努力しています。
私達は、人生の先輩である利用者さんに、住み慣れた家、住み慣れた町で生涯を送って欲しいと願い、私達自身もいずれそうした先人達の足跡をたどり、人と関わって 『ありがとう』 と感謝して人生を送りたいと思っています。社会性を踏まえ、介護保険制度を利用しながら次の援助を致します。
(1)心身の状況に合わせて掃除・洗濯・買物等の手助けをしたり一緒に行い利用者さんやご家族が在宅で生活できるよう手助けをします。
(2)寝たきりや1人では動くことに危険を伴う利用者さんの、入浴・排泄・食事つくりや食事のお世話をします。
(3)介護上の困りごとの相談相手になります。
心豊かに、健やかに、地域の皆様が住み慣れた場所で安心して暮らすことが出来るよう、利用者の個別性に着目し、ご本人に寄り添ったケアを行います。