社名である「てとて」を取り合ったサービス提供をモットーに、30代から70代まで、幅広くヘルパーは在籍しています。
可能な限り居宅において自立した日常生活を営む事が出来るように入浴、排泄、食事の介助、その他の調理、洗濯、掃除、買い物など生活全般にわたる援助を行っています
住み慣れた自宅で安心して暮らしていけるよう、他のサービスと連携を密にして自立に向けた支援に努めます。
同法人で訪問看護も運営しているので連携しやすい。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていくため、「お客様本位」の住宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランにそったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼とともに提供いたします。
「いつでも、どこでも、お好きな時間帯に介護サービスを・・・」をモットーとして、ご利用者様の有する応力に応じて可能な限り、そのご自宅において、自立した生活を営むことが出来るよう支援させていただきます。
1台につき4名(看護師・介助員2名・オペレーター)で訪問し、室内には女性の3名(看護師と介助員)が入る体制で支援しています。軽自動車とワゴン車タイプの入浴車があり道路やご自宅の状況に応じて対応しています。
笑顔で生活できるような援助を目指しています。
初心を忘れずご利用者様の立場にたった介護を心がけております。
ご利用者様、一人一人が個性をもっており、日々状態も変化をしていきますので観察、雑談で現在の状況を把握して今何が必要か考えることを心がけております。
また、NPO法人としての「助け合い」精神で臨機応変に対応をしております。
ご利用者様を第一に考え、「ご利用者様の為の介護」に徹しております。