ご利用者の細やかな要望に応じられるように心がけ、その方が安心して住み慣れた地域で暮らすことができるよう他職種間との連携を行っています。
ご利用者及びご家族に信頼される質の高いサービスを提供します。個別援助計画に沿った適切なサービスを行うために、職員研修では新人研修をはじめとして各種研修を行い、情報交換を充実させて、要介護重度の方も積極的に受け入れています。
援助にあたっては利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努め、事業の実施にあたっては、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉・サービス事業者等と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
常に利用者様の立場で物事を考え、利用者様とご家族が日々安心して生活できるよう、介護サービスを提供いたします。