医療に精通したヘルパーも多数在籍しており、身体介護のサービスには特に力を入れております。
当事業所は、昭和38年に家庭奉仕員派遣事業として訪問介護事業を開始しました。経験豊富なホームヘルパーも多く、質の高いサービスを提供できるよう定期的に研修を行い、積極的に外部研修にも参加しています。介護保険事業以外にも障害者自立支援法に基づく居宅介護サービスや難病の方へのサービスも行っており、また事業所の収入の一部は、法人である静岡市社会福祉協議会が行う地域福祉事業の事業費に充てられる等、地域福祉の推進に貢献しております。
平成2年11月よりホームヘルプサービス事業を実施しております。豊かな経験に基づき、高齢者への尊厳を理念とした、きめ細やかなサービスを提供します。
経験豊富な訪問介護員が、利用者の状態や要望に沿った丁寧なサービスを提供
介護支援専門員からのサービス提供依頼に基づき、利用者、家族の方々の意向・希望等を踏まえ、ご相談の上で具体的なサービス内容を検討させて頂きます。自立支援を前提に、利用者がその人らしく在宅での生活が継続できるよう、精神的なサポートも含め、きめ細やかなサービスを提供いたします。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活を送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
ご利用者及び家族とのコミュニケーションを十分に図り、信頼関係を保ち相談及び援助が円滑に行えるように努めます。入浴に必要なタオル、シャンプー、ボディソープ等は全て当事業所で準備いたします。ご希望によりシーツの無料貸し出しも実施しております。
利用者様の心身機能、環境状況等を把握し機能の低下が起こらないよう利用者様のできる事は利用者様自身が行う事を基本としたサービス提供に努めると共に、介護保険以外の代替サービスの利用など、柔軟性を考慮した上で多様なニーズに応えます。
地域に密着した巡回型サ-ビス・滞在型サ-ビスの両面から、在宅に住み続けることを応援しています。また、緊急時のヘルパ-対応も、常勤ヘルパ-が素早く対応できる体制をとっています。更には、通院が必要な方々には、現在8台の介護タクシ-で、外出困難な方々には、現在6人の男性ヘルパ-と階段昇降機等で、夫々対応させていただいてます。
ご利用者の要望へ寄り添った丁寧なサービスを提供し、自分らしい生活を維持するためのお手伝いをいたします。