社会福祉協議会が運営している事業として、利用者及び家族等が住み慣れた家(地域)での生活が可能な限り継続できる様、介護保険サービスの他に様々な関係機関との連携協力をいただきながら、”結びつき、つながり”を大切に、以下のような取り組みを進めています。
(1)一人暮らし高齢者への取り組み・電話等による安否確認(無料)・配食サービス(実費)・ボランティアによる訪問(無料)その他、様々なメニューを用意しています。
(2)家族等への支援・介護者教室の開催・相談業務等
(3)関係機関等との連携を大切にし小地域での見守り事業を展開しています。(地域見守り事業・地域ネットワーク事業)(4)ターミナルケアに携わっています。その他、利用者および家族等の思いを大切に住み慣れた家での生活の継続にヘルパーとして関わってまいります。
特定施設内の介護をおもに行っております。夏期に別荘にいらしている方のご利用もあります。
ヘルパーステーションここわ軽井沢は、在宅の要介護者等に対し、その心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他生活全般にわたる援助を行
男性ヘルパー2名在籍しています。