介護技術の向上に努め、適切な技術をもってサービスにあたります。
また、他の在宅福祉サービスと連携を取りながら、きめ細かいサービスを提供いたします。
当事業所には、併設施設としてデイサービスセンター、短期入所施設、居宅介護支援事業所があり、そのうちデイサービスセンターの介護士が当事業所の兼務職員として勤務しており、利用者の状態を把握しやすく、その状態によっては各種サービスを迅速に提供することが可能であり、常に情報の交換をすることにより、いち早く利用者の状態にあわせた対応ができます。
地域の高齢者が、住み慣れた地域で安心して生活できるよう、24時間365日体制はもちろん、出来る限り希望する利用時間にサービスが提供できるよう取り組んでおります。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し「信頼される介護サービス」の確立を目指します。お客様自身、またご家族のニーズを取り入れ、お客様のライフスタイルに合わせたプランを作成します。また、作成後も常に新たなニーズや問題にも積極的に改善、調整し、お客様の生活全般の支援に努めます。
緊急等の対応も可能
介護技術の向上に務め、利用者に添ったサービスの提供を行っております。利用者様の状態によっては、各介護サービス事業所との連携を図り、利用者様、ご家族様の要望に対して迅速に、適切なサービスの提供が出来るようにしております。
通院などに要する交通費の無料。
利用者様及び家族様に安心して頂けるよう、細かな情報提供を行っている。
住み慣れた地域で安心した生活を送ることができるよう、また利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた日常生活を営むことが出来るよう訪問介護計画を作成し、福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、統合的なサービスの提供に努めるよう取り組んでおります。
スタッフは40歳代前後で、笑顔を大切にしております。
常に利用者様の代弁者となり、利用者様の出来ないことをどう工夫したら出来るようになるか一緒に考え、今までと変わらない笑顔で暮らせる生活に少しでも近づけるための支援をと心がけております。