人材の質の確保(常勤全員が介護福祉士)やヘルパーの活動環境の整備が整っている事業所を評価し加算できる、特定事業所加算(II)に適合し、基本単位数の10%を加算。加算に見合うサービス提供のため全員参加の1/月の定期内部研修、法人研修、外部研修、リモート研修に参加し、資質向上に努めています。感染症マニュアルを作成して安心・安全にサービス提供を行っています。災害発生時の体制も整えています。
障害サービス 居宅介護・重度訪問介護・行動援護も提供している。
利用者のご要望に添ったサービスを提供し、その人らしい暮らしのお手伝いをいたします。
介護保険法施行以来、ご利用者様のニーズに答えるべく、日々の業務を誠意をもってサービス提供にあたっております。また、社会福祉法人として「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として社会福祉法に位置づけられており、五所川原市社会福祉協議会の特色でもある公共性と民間性を併せ持った多種多様な機能を活かし、総合的福祉サービスの提供体制を整えております。
利用者とご家族、医療機関などと連絡をとりサービスを提供する者として密接な連携に努めます。また、管理栄養士の指導のもと、調理研修会を実施し利用者に充実した食事サービスを展開しています。
特になし
おもに、重度身体障害者の重度訪問介護サービスを行っています。
1人1人の利用者様・ご家族様が安心して介護サービスが受けられるように援助内容に合わせた配慮を心がけております。親切と笑顔をモットーに心に届くサービスを1人でも多くの方に受けていただけるように努力しております。困った事や心配な事等がございましたら気軽にご相談下さい。介護輸送サービスも行っております。
当事業所では、生活援助、身体介護、通院等乗降介助の他に、福祉移送サービス事業(介護タクシー)も取得しています。
また、障害福祉サービスも行っており、居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護の指定も受けております。
他、居宅介護支援事業所も併設しておりますので、介護に関するご相談も随時、受け付けております。
当ヘルパーステーションけやきは、五所川原の中心にあたり、白生会胃腸病院を母体とする、社会福祉法人白生会に属しています。併設事業としては、デイサービス、グループホーム、居宅介護支援事業所、介護タクシーがあります。ステーションの目的としては、ご利用者が可能な限り居宅において自立した日常生活を安心して営むことができるように支援しています。叉、障害者総合支援法に基づくご利用者の方々にもサービスを行っております。年中無休で24時間体制にてご利用者のご要望に応じてスタッフが思いやりと笑顔で迅速に対応させていただきます。