当事業所の介護福祉士3名(内、1名はサービス提供者)はガイドヘルパー・精神障害者ホームヘルパーを取得しており、障害者自立訪問介護事業も行っています。また、病院併設なので医師・看護師をはじめとし栄養科・訪問リハビリ、ケアホーム、同じ事務所内に居宅介護支援事業者(ケアマネジャー)・訪問看護ステーションもあり、緻密な連携がとれているため、難病の方への訪問や緊急時の場合など迅速な対応が可能です。
ご利用者の心身の状況等を的確に把握し、ご要望に添った丁寧なサービス、又は、適切なサービスの提供。
社会福祉法人身延町社会福祉協議会が介護サービスの事業所を運営しているため、営利、採算性を前面に出さず、利用者を最優先に考えたサービスを提供するよう努めている。
当事業所では、介護の提供にあたりサービス担当者会議等を通じて、利用者の心身の状態、環境、他の保健医療サービスまたは福祉サービスの利用状況等の把握につとめる。 利用者または介護者、家族に対しサービス提供の方法などについて理解しやすいように説明を行う。 介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスを提供する。 訪問介護の質の評価を行い、常にその改善を図る様心がけている。