毎月第2水曜日の業務終了後に、介護員(ヘルパー)全員による検討会を開催して、利用者様の状況確認を行い、情報の共有化を図り、サービスの均一化と介護技術の向上に努めている。
訪問入浴車でご家庭を訪問し、入浴の介助をいたします。お客様のご希望に可能な限りお答えし、「お風呂にも入りたいけど、話しもしたい」「今日は調子がよくないので入浴はしない」「ターミナル期において最後の入浴をさせてあげたい」など多様なご希望に丁寧に対応できるよう、調整しながら訪問しています。
24時間いつでも・どこでも・だれにでも速やかに対応する事をモットーに利用者の幅広いニーズに応え自立を支援する事で安らかな日常生活を楽しみ満足いただける様、利用しやすい在宅介護サービスを提供します。
ご利用者様の有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように支援します。
そして、出来る限りご利用者様の希望に沿ったサービス提供が出来るよう努力しています。
当事業所では塩山温泉を使用しています。また、当事業所では利用者様の身体的安全確保を重視し、常時、看護師・オペレーター・介護員2人の4人体制で対応しています。
重要事項説明書に記載
日常生活における必要な介護の提供
モーニングケア、ナイトケア、入浴支援、排せつケア等。