ビジットケアひすいは、家族の気持ちで大切な人を支えます。
1.利用者の人権を大切にし、心身の特性を踏まえて、その要する能力に応じ自立した生活を送れるよう支援していく。
2.利用者の立場に立ち、環境に応じて利用者の選択に基づき、適切なサービスが受けられるよう支援していく。
3.地域と連携し、安心して住みなれた地域で共に暮らしていけるよう支援していく。
居宅においてその有する能力に応じ可能な限り自立した生活が出来るよう、適切な訪問介護及び介護予防訪問介護を提供することを目的とします。
利用者様の意向をくみ取り、丁寧で暖かいケアを行います。
利用者様の持てる力を引き出し、可能な限り自立を支援いたします。
地域社会資源、関係機関と連携して利用者様の支援を行います。
訪問看護と同じ事業所であり、看護職員も介護職員として訪問することもあり、医療との連携ができる
居宅サービス計画に基づき、利用者のサービス計画書を作成し要介護状態となった場合でも、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の身体介護その他の生活全般にわたる援助を行うものとする。
地域に密着し利用者様の日常生活の状況及びその意向を踏まえて、より良いサービスを心掛け満足していただけるサービスを提供していく事で利用者様、ご家族様が安心して在宅生活が送れるようにお手伝いさせていただきます。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮し続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護サービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、ニチイケアスタッフ全員が、ホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
自分で出来ることが増えたり、気持ちが明るくなったと感じるよう 心に寄り添ったケアを行います。
早朝、夜間対応しています。
その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう作成した介護計画に沿って、介護その他の生活全般にわたる援助を行う。