誠意と真心での対応
タオル、バスタオル、シャンプー、リンス等の物品は当社にてご用意させていただきます。ご希望に応じて、シーツ交換、爪切り、髭剃り等も行います。
開設者の基本方針でもある福祉と保健、医療を三位一体の事柄として捉え、地域に貢献する施設を目指している。特に、隣接する中村記念病院との昼夜を問わない連携により、きめ細かな医療面でのケアサービス提供体制が確立されていることが最大の特色になっている。
入浴専用車両で利用者宅を訪問し、特殊浴槽による入浴介護を行っている。入浴前後、看護職員による健康状態を把握し安全確認を行っている。
(1)無条件にどのような方でも受け入れてもらえるのでありがたい
(2)訪問入浴を専門としている会社だからどのような方でも上手に入浴させてもらえるので安心
(3)サービスが家庭的で親切丁寧
(4)経験豊富なスタッフだから、どのような利用者さんでも安心して任せられる
(5)大型で分割できる浴槽だから、大柄な方や狭い入り口でも対応してもらえる
(6)土曜・祝日も営業するので定期的に利用できる
いつでも、介護のことでお困りの時は対応いたします。
誰かのお世話が必要となり、ひとりで自分の事が出来なくなった時、住み慣れた自宅で安心して自立した生活が出来るよう、ケアプランに沿って訪問介護計画を立て、利用者又はその家族に対しサービス提供方法等について理解しやすいように説明しより良い信頼関係を築けるよう心をこめて援助しています。
利用者に対し、特定の訪問介護員をつけない。
富山型の特色を活かし、自然体に且つ的確な観察力で、ご家族や関係機関と連携して、出来る限りご希望にそえるように、柔軟な対応をいたします。
誰もが長年住み慣れた「好きな場所」で「好きな人のそば」で、安心して暮らすことができるように、縁あって出逢った人たちの生活をお手伝いします。
利用者の残存機能を引き出せるような言葉がけを行い、自分でできることは自分でしていくように共に行う介護を積極的にをしています。
長く利用して下さる利用者様との慣れあいにならないように気を付けています。
法人内のスタッフ(看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員等)を含め、他事業所と常時連携を取っていますので介護でのご相談ごとがあれば、迅速に対応しています。