細やかな気配りを心がけ、安心して住み慣れた自宅での生活をお手伝いいたします。
住み慣れた家で自分らしく生活していく為のサポートを行う一番身近な存在でありたいと願っています。その『自分らしい生活』に向けて、スタッフ一同共通の認識を持ち質の高いサービスを提供致します。
幅広い年齢層に対応すべき介護員を配置している。定期的に研修を実施しサービスの質の向上に努めている。
1.幅広い年齢層に対応すべく看護師、介護員を配置している。
2.定期的な研修によりサービスの質の向上に努めている。
3.入浴実施時に使用する、タオル・シャンプー・ボディソープ等は、アレック北栄が持参致します。
長岡市水道町を拠点として、旧長岡市内3ヶ所(富曽亀、宮内、山古志地区)に出張所を設置し、地域と密着したサービス提供に努めて、ご利用者の方々の在宅生活を支えます。
「元気」「笑顔」「信頼」を大切にし、住み慣れた地域、住み慣れたご自宅でいつまでも暮らしたい「あなたらしい」生活をお手伝いします。
当センターの訪問介護サービスは、身体介護(排泄・食事介助、清拭・入浴、身体整容、体位変換、移動・移乗介助、外出介助、見守り的援助等)と生活援助(掃除、洗濯、調理等)を行っています。特に身体介護の排泄介助、入浴介助、通院・外出介助、見守り的援助の利用が多くあります。「介護技術+コミュニケーション」の基本を踏まえた明るいベテランヘルパーがお伺いします。利用者本位の介護サービスを提供し、利用者が自立できるよう働きかけを行っております。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けて頂くため、「お客様本位」の在宅介護トータル
サービスを更に強化し「信頼される介護サービス」の確立を目指します。お客様がより快適で自立した
日常生活が送れるようケアプランに沿った質の高いサービスを安心と信頼と共に提供いたします。
「住み慣れた家で自分らしく暮らす」を目標に利用者の意志や生活歴を考慮に入れた援助を行うように努めている。
介護福祉士・准看護師(介護福祉士)及びホームヘルパー2級がそれぞれの専門的知識、技術を生かし重度な方でも介護することができます。また、障害者自立支援法による居宅介護や自由契約での訪問介護もしております。
御利用者様、御家族様の御希望に応じて、30代~70代のスタッフが心を込めて365日、24時間対応致します。