同事業所内に訪問看護と居宅介護支援事業所を併設しており、医療と介護の連携がとれたサービスを提供することができます。
利用者の意向を確認し、一人一人の自支援に向けたサービス提供を心掛けています。
身体に関わるサービス入浴・排泄等の介助、在宅生活の継続に必要とされる生活援助を行っています。
経験豊かな職員が在籍しており、お客様からの多様なニーズにお応えします。
又主体性を尊重、常に自立支援を心掛け、まごころをこめたサービスを提供します。
訪問介護・総合事業訪問介護・保険外訪問介護サービスの3種類のサービスがございます。
皆様に信頼され、やすらぎを感じてもらえるようなサービスを心掛け日々努力しております。
昼夜問わず質の高い介護サービスを提供していくとともに、自立した日常生活が送れる様努力しています。
要介護者やそのご家族の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ、その人らしい自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴・排泄・食事の介助その他の生活全般にわたる援助を行なう。
365日、早朝、深夜サービスを提供いたします。(時間等相談に応じます)
「お客様第一主義」・「クレーム対応に関する方針」・「環境整備の徹底」の三本柱の方針のもと、適切な人材確保のため採用に妥協せず、入社したスタッフは基礎研修を必ず受講します。在籍スタッフは若さ溢れる20代から経験豊かなベテラン60代と様々のケースに対応できる人材が在籍しております。
個人可否基準、個人ケア目標、評価を設け他サ-ビス事業所との連携を実施している。
あおば福祉サ-ビス訪問入浴介護事業所は、地域に浸透、密着した手厚いケア、入浴サ-ビスを提供しております。個々利用者様のニ-ズに合わせた入浴サ-ビス、ケアを行い、ご家族様へは入浴サ-ビスだけではなく在宅介護の相談やアドバイスも重要視しサ-ビス提供の一貫としています。
サービス付き高齢者向け住宅に併設する訪問介護事業所です。
住宅サービスと連動した介護サービスをご提供いたします。