事業所の訪問介護員等は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴排泄食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行なう。
同一建物内に、診療所・訪問看護・通所介護・居宅介護支援事業所があり医療と介護の連携を行っています。
本人が意欲を持って楽しく生活が送れるような支援
ヒヤリ・ハット報告記録、事故報告記録に基づく、定期的なヘルパー会議の開催により情報の共有化を行っている。
また研修計画に基づく研修会の実施、介護技術の向上に取り組んでいます。
家庭内で自立性と尊厳をもっていきいきと生活出来る条件を確保する為に、どのような支援が必要かを判断し、サービスの提供をしていきます。
サービス提供責任者が3名、非常勤介護員が13名とスタッフが充実していますから、急なご利用にも迅速に応じさせていただきます。居宅介護支援事業所併設で、5名の介護支援専門員からもアドバイスを受けながら、適切なサービス提供を心掛けています。
ルナランド介護センターは、利用者に応じ、在宅生活において自立した日常生活を営む事ができるよう支援する事を目的とし、またサービスマニュアルを作成し、チームによるサービスをシステム化し訪問介護サービスを提供します。
御利用者様の心に寄りそい、御利用者様が安心して在宅生活が継続出来るよう、熱意と誠意をもってサービスを支援して行きます。
アースサポートでは、お客様の生活を365日フルサポート。ご家族にかわり、優しくて頼りになるスタッフが、住み慣れたご自宅での生活をお手伝いします。経験豊富なヘルパーも多く、困難なケースにも迅速かつ丁寧に対応致します。自然と笑顔がこぼれるような心配りができるよう心がけています。
身体介護を中心に病院などへの送り出しを行っていきます。
ご利用者様、ご家族様に安心してご利用頂ける地域に密着した温かいサービスを心掛けて行きます。