「住み慣れた自宅で、安心してゆったりと過ごしたい」そんな願いを叶えるために、私たちがサポートいたします。ご自分の人生を楽しんで笑顔を実感できる安らかで豊かな暮らしを大切に、介護を必要とされる方も、ご家族もともに安らぎを感じてほしい。
利用者様が安心・安全な在宅生活を送れるように、各方面のスッタフ方々との連携に努めています。
当法人の理念・・・
1.人間が主体である
2.連帯の和を無限に広げていく
3.日に日に新たな今日を創造していく
・・・に基づき、地域に根ざした介護サービスを展開していく。
当社の在宅介護サービスは、高齢者であったり、何らかの原因により日常生活に支障をきたしている方に対して、健康と生活に深く関わることに留意し、事故の防止はもちろん、心理面への充分な配慮を行い、また家族や公的サービス居宅介護支援事業者(ケアマネージャー)への連絡も密にし、自立支援を目的としたサービスを提供致します。
お一人お一人とのコミュニケーションを丁寧に行い、個別性を尊重したサービスを心がけております。また言葉遣いや態度など、マナー面での教育や指導に力を入れております。
当会は人の出会いやつながりを大切にしながら活動しています。心豊かな主婦の集まりで、「今、あなたのために、何時か、私のために」をコンセプトに現在登録会員52名で30年の実績があります。地域の中で生活者の視点で活動しているため、身近な情報提供ができ、迅速な対応と決め細やかな気遣いと利用者の立場に立ったサービスを心がけています。コロナの状況下の中でも、自分たちを生かしながらさらに大勢の市民参加をよびかけ地域の中でお互いが助け合い支えあいつつ、年をとっても障害があっても、安心して心豊かに自分らしく暮らしていけるような活動をしています。又、新たな地域の町づくりにも協力しています。
訪問介護の中で、在宅介護と介護タクシーの業務を行っています。御利用者様に満足して頂けるサービス、かつ迅速で丁寧な訪問介護のサービスの提供を心掛けています。
『やすらぎ・ふれあい・自立・そして大いなる安心につつまれたライフプラン』をすべてのお客様
にご提供できるよう、常にお客様一人一人のニーズを考えたサービスを心掛けております。
また、『心のサービス』を会社の第一信条としております。
障害のかある方にサービス提供を行っています。
限られた介護保険サービスの時間の中で、自立支援のもとに質の高い、より良いサービスをいかに実施していくかを常に検討し実行するようにしています。毎月の研修に加え、外部の研修において介護技術の研鑽を積み、規模の小さい事務所ですが6人の介護福祉士を有しています。法令を遵守しながらも、利用者の心に寄り添う介護を目指しています。