あらかじめ利用者や家族に対し、運営規程の概要その他サービスの選択に必要な重要事項を記した文書を交付して、説明し同意を得る。また、常に心身の状況、環境等の的確な把握に努め、適切なサービス提供を行う。
「住みなれた家で、あなたとともに、えがおでささえるあなたの暮らし」を柱に親切・丁寧なサービスに努めている。
サービスを利用される方々の要求を適切に把握し、信頼される質の高い福祉サービスの提供を通じて社会に貢献する。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けて頂く為、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。お客様がより快適な在宅生活が送れ,又自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
ご利用者の考えや気持ちも、体の状態も、また取りまく環境も、誰一人として同じではありません。ひとりひとりの「こころ・からだ・環境」をふまえ、自立に向けた最適なケアを提供します。
介護が必要な高齢者の自宅に資格を持った介護士がお伺いし、自立支援に向けて身体介護や生活援助の支援をいたします。
弊社は離職率が低く、長いキャリアを持つスタッフが、利用者様の気持ちに寄り添ったケアを提供いたしております。
自立支援に向け、利用者の意にそったサービス提供が出来る様、教育、会議の機会を捕らえ情報交換を実施して徹底
(1)利用者が安心して、自分の望む生活を継続して実現するための支援を実施する。
(2)地域に根差し、地域に愛され、介護職としての誇りと自覚とボランティア精神を持ち、地域社会との密接な関係を構築する。
1.内部・外部の研修を重ねることにより、きめ細やかで、質の高いサービス提供に努める。
2.利用者、担当ヘルパーと密接にコミュニケーションをとることで、利用者の真の要望に耳を澄まし、サービスへと反映させる。
3.利用者が自分らしさを保つことに必要な生活ケア(自費サービス)を行う。
4.要介護者家族の悩みや不安緩和のための介助者支援も積極的に行う。
自立支援を心掛け、ご利用者やご家族のニーズに沿った支援を行っております。