高齢者の人権と尊厳を尊重し、利用者本意のサービスに徹します。また、常に知識や技術の資質向上など自己研鑽に努めています。
利用者の信頼と安心を得られる訪問介護サービスの提供に努めます。
地域医療(診療所・老健)の推進の一つとして、介護保険制度発足時に事業を開始し、隣接する社会福祉法人・行政機関等との連携を密にし、利用者が安心して地域において暮らせるために必要なサービス提供体制の充実に努めています。
事業所所有の車でヘルパーがサービスに出かけ、事業所へ戻ってくるシステムをとっているため、利用者の状況をいち早く把握する事ができます。 又、同グループに居宅介護支援事業所等もあるので、連絡をとりやすいのも特徴です。
障害者総合支援法による障害福祉サービスも提供しています。
24時間365日、年中無休でサービスを提供させて頂いております。また、事業所側の都合によりサービス提供をお断り申し上げたケースは一件もございません。信頼のサービスを安心価格で提供、当事業所は『お金のかからない介護』を第一目標としております。
人格の尊厳を第一に考えて安心・安全・安楽な介護の提供を致します。
提供内容は身体介護・生活援助等。利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止、要介護状態となることの予防になるよう、適切にサービスを提供いたします。
アースサポートでは、お客様の生活を365日フルサポート。ご家族にかわり、優しくて頼りになるスタッフが、住み慣れたご自宅での生活をお手伝いします。新規のご依頼やご要望にも迅速に対応いたします。自然と笑顔がこぼれるような心配りができるよう心がけています。
利用者様の生活環境等を考慮して、CM・医療との連携を図りながら、歩行困難な方が、歩けるようになり自立していかれる方が多いので、それが従業員の喜びです。
法人内の他事業所との連携し、質の高い介護を提供する。