(1)利用者が、可能な限りその居宅において、自立した生活が営むことができるように支援させていただきます。
(2)守秘義務を遵守し、真心込めたサービス提供を行います。
(3)居宅介護支援事業者、訪問看護ステーション、医療施設との包括サービスの確立を目指します。
(4)各市町村、他事業者や施設との十分な連携に努めます。
居宅介護支援事業者から依頼を受け、居宅サービス計画書に基づいて個別訪問介護計画書を作成し、利用者の自立支援の援助をします。
地域介護の拠点として、御利用者のニーズに細かく対応する介護をめざします。
法令を遵守し利用者様ひとりひとりの人格及び気持ちを尊重し、地域の医療、福祉サービスとの連携を図り利用者様の立場にたったサービスを提供します。
利用者の心身の状況や家庭環境等を踏まえ、利用者の要介護状態の軽減や悪化の防止、又は要介護状態となることの予防の為、適切なサービスの提供に努めます。
個別支援を重視し、一人ひとりのニーズに適切に対応できるようご利用者様・家族からの聞き取り、他職種との情報連携が行なえるよう努めております。
ご利用者様のニーズに合わせ自立した日常生活が出来るようサービスを提供に努める。
「我が身介護」を基本理念に、自分であればこうして貰いたい、こうしてくれれば有難い、嬉しいの、心に沿い優しい気持ちと技術を持ち、ご利用者様に笑顔をお届け致します。
家庭的な環境の中で、穏やかに毎日を過ごすことができる