住み慣れた町で、その人らしい生活を継続することをモットーに、「信頼・安心・満足」をお届けするよう職員一同日々励んでおります。また、地域との結びつきを重視し、社会福祉協議会の特性を活かしたサービスを行っています。
当法人内の関連する施設と連携を密にとり、医療から介護全般にわたる総合的なサービスの一部としてサービスを提供致します。また、訪問介護員は介護福祉士を中心とし、介護度4・5の方でも安心してサービスを受けていただけるよう全職員が研修を積み、技術と真心のこもったサービスを提供致します。
利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。
ご利用者様の能力に応じ自立した生活を営むことが出来るようきめ細かなサービスをお手伝い致します。
御利用様の特性を踏まえ、能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るように、保健、医療、福祉サービスとの綿密な連帯を図り、総合的なサービス提供に努めるものとする。
高齢者が住み慣れた地域や住みたい場所で、自らが望む生活を可能にするため、医療や生活のニーズにも応える包括的なサービスを提供します。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の住宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
「その人らしく最期まで在宅で過ごす」ことを理念に、安心・納得・教育のもとより良いサービスを目指します。
「その人らしく最期まで在宅で過ごす」ことを理念に、安心・納得・教育のもとより良いサービスを目指します。