利用者の多様化するニーズに対応し、安全性・快適性を基本理念に質の高いサービスを提供し利用者様「らしさ」で在宅生活を送れるよう支援する。
利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。 利用者が可能な限りその有する能力に応じ、自立した日常生活を送れるよう勤めます。 地域との結びつきを重視し、関係市町村、医療機関、福祉サービス事業所などと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。この運営方針を念頭に365日24時間いつでも対応させて頂きます。
1.乗降介助はやっていないが、福祉車両による外出介助サ-ビス事業(移送サ-ビス)を行っているので、病院、買物等の送迎は可能
2.介護保険の適用ができない人への訪問介護も行っているので、介護保険ではサ-ビスできない分野の介護も枠外として対応可
3.総合支援居宅訪問介護も行っている。
ご本人様やご家族様の気持ちに寄り添う介護を心掛けております。
住み慣れたご自宅や地域で安心して生活していくために、私達の介護の知識と経験が少しでもお役に立てればと日々研鑽に励んでおります。
自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助。
利用者ができないところを手伝いながら生活機能の維持回復を図る。話をよく聞く。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の居宅介護トータルサービスをさらに強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の取得者です。お客様がより良い快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供していきます。
利用者様の特性・状態・要望に応じた介護サービスを提供致します。
利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう訪問介護計画を作成し、計画に沿って生活全般にわたる援助を行います。
介護経験豊富な人材が揃っており 利用者本位で誠実なケアを提供しています
24時間365日のサービス提供
介護保険では対応の出来ない場合、介護保険外サービス提供