「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていく為、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。 当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるようケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供いたします。
訪問介護員一人一人が プロとしての自覚を持ち、要介護者等の利用者とその家族の立場に立って 居宅において充実した時間を過ごせるようにサポートする。
実務経験3年以上の訪問介護員が多く、様々な事例に対応が可能。
私たちの理念【入居者、利用者が市民としての権利を制限されることなく、地域の中で「普段どおり」の生活を営むことを目指します。】 1.わたし達は、利用者の思いを大切にし、自立を助けるケアを目指します。
2.わたし達は、いつも仕事の仕方を見直し、よりよいケアを目指します。
3.わたし達は、利用者が安心して暮らせるように地域と連携を目指します。
365日、24時間切れ目のないサービス提供。
地域密着を心が掛け、利用者・家族の要望を大事にサービス提供。
利用者の方の、心の支えにもなれるようなケアをさせていただきます。
1、くつろぎの家の基本姿勢―誠実と真心を尽くす。2、くつろぎの家のスローガン―・利用者様の尊厳を守り、自立を支援する介護。・誠意、誇り、情熱に満ちた介護。3、くつろぎの家のリスク管理―くつろぎの家に働く職員は、事故防止・事故対応について、他に恥じないだけの能力と準備がある。またその能力と準備を高めるため、日々努力していると全員が言える。
訪問介護サービスだけではなくベテランヘルパーによる移送サービスも実施しています。
出来る限りお断りしないようにしてます
SOMPOケア 北戸田 訪問介護(以下「甲」)は、介護支援専門員(以下「CM」)が開催する会議等を通じて、利用者(以下「乙」)の心身の状況、その置かれている環境、他の保健医療サービス又は福祉サービスの利用状況を把握するよう努める。
甲は、乙の要介護状態の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ家庭的環境の下で自立した日常生活を営むことができるよう、訪問介護サービスの目標を設定し、第7条に規定する訪問介護計画に基づき計画的に訪問介護サービスを提供する。
甲は、提供する訪問介護サービスの質の評価を行い、常にその改善を図るよう努力するとともに、介護技術の進歩に対応して適切な介護技術をもって訪問介護サービスの提供を行う。
甲は、乙の被保険者証に認定審査会意見が記載されている場合、この意見に配慮してサービスの提供を行うよう努める。
甲は、懇切丁寧に訪問介護サービスを提供し、乙及び乙の家族に対し、訪問介護サービスの提供方法について解りやすく説明する。