20年以上の実績に基づき、ターミナルの状態にある方や感染症、医療依存度の高い方、入浴動作に制限のある方などに対し、個別対応で入浴して頂いています。血圧・脈拍・検温・対話による体調チェックや看護面からの相談・援助を行うことで、様々なケースにおいて安全を確認しながら入浴して頂けます。高層階にお住まいの方や駐車スペースのない方、お部屋の狭い方など、住環境による入浴の問題を全て解決。実績に基づいた高い対応力を備えています。看護と介護の両面からご利用者様に関わるからこそ、ご利用者様の身体的・精神的状況などの情報を詳しく把握することが出来ます。エンゼルヘルプではそれらの情報を、2種類の報告書で定期的にケアマネジャーに報告させて頂きます。(個人情報保護法に基づき、ご利用者様の同意を頂いた方のみの提供になります)
介護保険制度の理念とご利用者様のこれまでの生活を尊重しながら、丁寧に暮らしのお手伝いを致します。
居宅支援計画書に基づき、訪問介護計画書を作成するにあたり長期目標と短期目標を利用者と共にに立て、短期目標は3ケ月で達成でできるよう、職員全員で取り組み毎月のケアカンファレンスに達成状況を確認している。達成した場合は次の目標を立てる。達成しない場合は継続又は、新しい目標を立てる。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所はニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを安心と信頼と共に提供いたします。
住み慣れた地域の住み慣れた環境で暮らしを続けていただく為、お客様本位の在宅介護トータルサービスを更に強化し、信頼される介護サービスの確立を目指します。お客様がより快適な在宅生活が送れまた自立した日常生活が送れるようケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供いたします。
公共団体である越谷市社会福祉協議会が経営する事業所として、市民のみなさまが住み慣れた環境でいつまでも安心してふだんの暮らしを続けていけるように、法令を遵守しご利用者の尊厳の保持と自立を実現するために、熟練したホームヘルパーが、24時間365日サービスを提供します。
介護保険法令の趣旨に従って、ご利用者様が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、質の高い訪問介護を提供いたします。
ご利用者様に、訪問介護員の訪問予定表を配布させて頂き、いつ・だれが訪問するのかを分かりやすく掲示させて頂いております。また、ご利用者様一人一人に主担当を設けさせて頂き、主担当が中心となり定期的にサービス内容検討会を開催し、ご利用者様にあったサービスが提供できるように努めております。
youism:「お客様の立場に立って考え行動する」これが「YOU」(あなた)ISM」です。福祉事業者としての認識のもとに「福祉の心」をもって、お客様のお身体的、精神的ケアに関わります。
予防介護・要介護問わず利用者本人を尊重し自立支援を応援します。