利用者様のニーズを常に把握しサービス提供をしています。
利用者の身体状態・介護状況・家庭環境等を勘案した入浴方法を取り入れています。その時の季節を感じていただくために柚湯等を実施しています。希望日時等を確認した上での予定を立てています。
YOUISM:「お客様の立場に立って考え行動する」これが「YOU(あなた)ISM]です。福祉従事者としての認識のもとに「福祉の心」をもって、お客様の身体的、精神的ケアに関わります。
ご利用者様に満足をしていただける介護サービスを通じて、地域が幸せになる
事業所づくりをめざしていきます。
心を通わせ、心のこもった介護サービスの提供に努めております。
相談等の対応も迅速です。
【紹介動画あり】訪問入浴トップシェアを誇るアースサポートは、あらゆる身体状況・住環境に対応可能。寝たきりの方や障害を持つ方でも、安全で快適な入浴をお楽しみいただけます。どうぞお気軽にご相談ください。
■詳しくはこちら:https://www.earthsupport.co.jp/service/visiting_bath
■動画でサービスの様子がご覧いただけます:https://www.youtube.com/embed/v7BBR2s05lk
■届いたお手紙(サンキューレター)のご紹介(一部抜粋)
『母が大変お世話になりました。
短い期間ではありましたが、スタッフの皆さまの明るい笑顔と気持ち良い介護と対応は、母や私の楽しみな時間でした。
あの入浴のひと時の母の気持ち良さそうな顔を思い出すと、温かな気持ちが蘇ってきます。
周りがピンク色に染まった温かな場面です。足の指の間までも優しく洗っていただきました。
至り尽せりと言うか、「完璧」という言葉がぴったりでした。それは母にとって生き返るような時間だったと思います。
本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。』
弊社は定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業もおこなっており、訪問介護事業は補足的に行っているが、利用者の中で定期巡回サービスを受けていた方が、訪問介護に移られる際になれた介護者が引き続き利用いただくことで利用者様に安心してサービスを継続していただけるものであります。また訪問介護でサービスをスタートしている方が定期巡回サービスに移行する際も同様にシームレスにサービス以降ができるものです。
利用者の意志及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
自宅での生活が継続できるために、その有する能力に応じ、自立した生活が営む事が出来る様、入浴・排泄・食事等の介助。その他の日常生活上の世話を行います。
利用者の心身機能並びにご家族の身体的・精神的負担の軽減を図ります。
地域との結びつきを重視し、各関連機関との連携に努めます。
高齢者が住み慣れた地域や住みたい場所で、自らが望む生活を可能にするため、医療や生活のニーズにも応える包括的なサービスを提供します。
介護タクシーにて移送サービスを行っております。