24時間365日いつでも対応可
ベテランヘルパーが多く在籍しています。内外問わず研修会・講習会で 新しい技術・知識を得ようと頑張る方が多いです。
テキパキとした動きは 若いヘルパーに負けますが、経験は豊富であり応用力は高いです。
認知症・感染症対策に関しても、研修会を毎年行っています。
また、喀痰吸引に関しても、一部のヘルパーが対応可能です。
職員全員が統一したケアが行えるように、情報交換し、常にチームケアができる。
訪問介護の提供にあたり、介護支援専門員及び保健医療福祉サービスを提供するものと綿密な連携を図り、サービス提供に努めます。少しでも在宅での生活が続けられるように援助いたします。
安心・安全に心掛け、要介護状態の軽減、悪化の防止に努めたサービスを提供いたします。要支援者、要介護者共に利用でき、要介護者については身体介護・生活援助の他、必要に応じて乗降介助も行っています。
介護が必要な人に温かく接するには、介護する人の心と身体の余裕が不可欠です。介護サービスの利用でうまれたゆとりのひとときが、余裕と思いやりとなって利用者と御家族の介護生活に潤いが出来ます。私たちは、心と心のふれあいを大切に考え、介護サービスを提供します。
適材適所・誠心誠意・サービスに努めるようにする。
要介護者等の心身の特性を踏まえた上で、個々の有する能力に応じ、住み慣れた地域の中で自立した日常生活を営むことができるよう、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービス等と綿密な連携を図りつつ、生活全般にわたる援助をする。事業の実施にあたっては、利用者の必要な時に必要なサービスが提供できるよう努めるものとし、緊急時には電話等により24時間連絡が取れる体制を確保する。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。
当事業所は、ニチイスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
利用者の状況に沿った、きめ細かいサービスの提供。