要介護状態にある高齢者に対し、適切な介護支援を提供することにより、安心して生活できる地域づくりをすすめる。
ヘルパーステーション あい 暖では、在宅で生活している方で介護を必要としている高齢者、または家事援助が必要な方の家庭に対して、能力に応じたホームヘルパーを派遣しています。
要介護者の特性を踏まえて、身体に必要な介護と、調理、洗濯、買物等の家事援助、その他の日常生活全般にわたる援助のサービスを提供します。
24時間365日 年中無休でサービスを提供しておりますので、お掃除や調理等の生活援助から深夜の短時間の身体介護まで、幅広いニーズに対応できます。
地域福祉を推進する公共の団体として、介護保険事業において、可能な限り利用者様が住みなれた自宅や地域で安心して生活が営めるように、介護支援専門員や関係機関等との連絡を積極的に図り、訪問介護サービスを提供致します。
サービスの提供にあたっては、常に利用者様の心身の状況や環境等の的確な把握に努め、長年培った介護知識や技術を活用して、懇切丁寧に利用者の皆様やご家族の立場に立った思いやりのある良質なサービスの提供に努めてまいります。
ご利用者様が、住み慣れた我が家でより長い時間を、より多くの笑顔で過ごすことができる様支援している。また、自宅で自立した生活を送っていただけるように、介護計画を作成し、ご利用者様一人一人に合ったサービスを提供している。
1.サービス提供窓口として適切に対応する。
2.介護保険のみならず保険外サービスや地域のネットワークを利用者のニーズに合わせ幅広いサービス提供が出来る。
ご利用者、ご家族の目線に立った、心ある対応や目くばり・気くばりを常に心掛け、安心・快適に在宅での生活を送っていただけるよう、きめ細かいサービス提供に努めております。また、道路運送法の許可を得た有償運送(通院乗降サービス)を行っております。
また、介護保険では賄いきれないサービスも保険外サービスとして実施しております。
当社は、当初、個人事業者として、昭和8年6月介護事業を始め、戦後の昭和28年4月 営利職業紹介事業者として労働大臣の認可を受けており、以後 昭和55年1月法人化して現在に至っている。今までに培った介護業務のノウハウを活かしつつ、より質の高い介護サービスの提供を目指します。
予防訪問介護のご利用者についても積極的に支援していく。
笑顔と元気を合言葉に愛情と熱意を持ち、経験豊富なヘルパーにより、ご利用者の立場に立った介護を行い、常にご利用者やご家族及び地域の皆様から信頼されるよう心のこもったサービスを提供しています。