訪間介護亊業は、要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排泄、食亊の介護その他の生活全般にわたる援助を行うものでなければならない、.とされています。当法人は、このことを基本理念とし、「ありがとう」と言われる介護ではなく「よかった」と言われる介護の提供を志し、過疎地域における高齢者ならびに障害を有する人々の尊厳と自立を守ることを第一にサ―ビスを提供致します。
訪問介護 身体介護、生活支援、生活の相談、通院介護、介護保険外サービス(一般事業)。有償運送よる通院介助もご利用できます。緊急時(通院等)の対応も行っています。