1.訪問介護、介護予防訪問介護、居宅介護(精神障がい者、身体障がい者)
2.福祉有償運送
営業時間外であっても、利用者の希望により訪問介護を行うとともに、利用者の都合による訪問日の変更にも柔軟に対応しています
介護保険に従い可能な限り在宅においてその有する能力に応じて、自立した生活を営む為に必要な、利用者の選択に基づいたケアプランによる生活支援、身体介護を提供いたします。また24時間対応なので、いかなる状況に対しても出来る限りの支援を心がけています。
家庭的な雰囲気を大切にし、やさしい心で対応します。
高齢者が可能な限り住み慣れた地域で自分らしく安心して生活できるように一人一人の個性を生かした心の触れ合うケアを目指し自立した生活が営めるよう必要な日常生活上の世話などを行い利用者の立場に立って介護サービスを提供するよう努める。
基本は営業が9時~17時になっておりますが、利用の状況などに応じております。12月31日~1月3日まで定休日になっておりますが、独居の方などサービスが必要な方には相談に応じます。
通院等乗降介助で利用者の自宅と病院との間の送迎を行なっている。
要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行います。事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めています。