ご利用者の心身の特徴をふまえてその有する能力に応じ、自宅にて自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事の介助・その他生活全般にわたる援助を行い、生活の質の向上を目指した在宅生活が継続できるよう支援します。事業所は、自立支援の理念にもとづき、ご利用者が自立した生活を送るために、本人の能力に応じ、本人にできることは可能な限り引き出していくことで、心身機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実現します。また、市区町村や地域包括支援センター等、関連機関との連携に努めます。