ポロシャツをユニホームにしています。明るく活気のある職員で、利用者様第一でサービス提供を行わせていただいております。
利用者の立場にたったケアをしています。社長自らの「はい、すみません、ありがとうございます」という精神でケアーをしています。
早朝の乗降介助は、個々の適時で早出し対応しております。
従事年数3年以上のヘルパーが中心で、安定して質の高いサービスをできるよう努めています
常に利用者の視線と立場で保険、保険外の対応も含めそのニーズに応える事
事業所の訪問介護員が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者やその他サービスを利用する人に対し、
安全安楽をモットーに適正な訪問介護を提供することを目的とする。
住み慣れたご自宅で、その人らしく最期まで精一杯生きられるように、状態の変化に応じたケアで寄り添います。
個々のニーズを引き出した満足のいくサービスと、可能な限りの在宅生活の支援を目指しております。定期的に、職員による三味線の演奏に合わせた民謡サークルも実施しています。