利用者及び家族の意向を尊重し、利用者が可能な限り居宅において、自立した日常生活を営むことができるようにきめ細やかに対応し支援していきます。訪問ヘルパーは一人ひとりの利用者にあった家事の支援や身体介護(入浴等)の工夫をしています。又、月2回のヘルパー会議を定例化し研修会、学習会、気になる利用者さんの事例検討も行なっています。地域の関係機関とは密接な連絡調整を行なっています。
地域性を生かし、自宅で生き生きとした生活が、送られるようにお手伝い致します。