年365日 24時間体制でサービスを行い、利用者のご希望に添った食事の提供及び心の行き届いたサービスを心掛けております。また、急なサービス依頼にも柔軟にお応えできる体制を取っております。また、サービス向上に向けて介護技術研修会や情報交換を行い最適のサービスを提供できるよう心掛けております。
困難ケース、難病患者ケースにも積極的に取り組んでおります。また、利用者の家族のサポートについても誠意をもって積極的に取り組んでいます。
介護保険法の主旨に従いご利用者の当該サービス利用目的に沿いつつ利用者がその有する能力に応じて可能な限り居宅で日常生活を営む事が出来るよう通院介助を主軸としつつ支援することを目的にとしてサービスをしています。
スキルアップを心がけた研修を重ね、現場経験豊かな訪問介護員により、「利用者様の生活の手助け」になるよう、真心こもったサービスを提供いたします。また、利用者様のニーズやお困りのことなど、市役所又は係わる関係機関等と連携し、福祉に関する多種多様なご相談に応じております。
『心接介護』を理念とし、何らかの障害をもった方への生活支援・身体介護を行う時にパーソンフット(その人らしさ)の維持を大切にパーソンセンタードケアの視点を持ち行なっています。
介護保険対象外サービスのご利用も出来るようなっております。
各事業所と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める
住み慣れた地域でその人の思いを尊重し、一人ひとりの暮らしによりそいます。
心の通い合う思いやりのサービスを提供します。
要介護認定を受けられた高齢者及びそのご家族が安心して生活を営むことができることを目的とし、障がいや認知症があっても、明るく・自由に・楽しく・尊厳をもって生きることを支援します。
信頼された介護サービスの確立を目指し、早朝、夜間と利用者様の方々のニーズに応じて365日サービスを提供いたしております。
住み慣れた地域、環境で安心した生活が送れるように心からの支援をさせていただきます。
お互いが思いやり、助け合い、協力し合い、心豊かで優しさを持ったぬくもりのあるケアに努めます