利用者さまに対し、気配り目配りを大切にし、心のこもったサービスを行います。また、末永くご自宅での生活が維持できるよう、介助しすぎずできる事はご自分で行っていただくよう援助します。
自立支援法によるサービスの提供も行っております。
利用者様が安心できる介護を目指しています。
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。 当事業所は、ニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格取得者です。お客さまがより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供致します。
早朝、夜間の時間帯など利用者の状況を優先したサービスの提供に努力しております。陸運局の許可を得、質の高い乗降介助を提供しております。
サービスを利用される方々の有する能力に応じ、可能な限り自立した、よりよい日常生活を送ることができるように訪問介護員が適切な援助を行います。
福祉有償運送サービスを行っている。
要介護者等とその家族を支援するため、利用者の心身の状況等に応じ、常に利用者の立場に立った適切なサービス提供に努めている。そのため、訪問介護を定休日等に拘らず実施するほか、利用者の通院等の利便性を図るため、福祉自動車による輸送サービスを提供している。
利用者の希望される内容が法定内でありニーズに合わせた提供を行う。
家族的に接するよう心がけ、前向きに利用者様ご本人の意思にて自立へ移行できるようなサービスを心がけている。常に利用者様の立場に立ったサービスを提供するよう従事者全員に指導をし、意見交換等定期的に行っている。生活援助内において行う調理等は、従事者である訪問介護員の自己の経験を生かすのみでなく不定期ではあるがメニューの打ち合わせ等行い利用者様の栄養面及び既往歴に配慮した調理を行えるよう会議を行っている。また、ご本人様のご家族との関係にも出来うる限りの配慮を行い、介護に依存しすぎないよう配慮したサービスを心がけている。